九州大学大学院卒の家庭教師が教える数学

〜高校数学が嫌いでも苦手でも、コレさえ押さえていれば大丈夫!苦手な数学の試験は90点越えイケるスペシャル!!〜

明日から使える雑学「A4の紙を25回折ると…?」

んにちは、たくみです。

 

 

新しい学年に向けて準備は進んでいますか?

 

別れがあるけど、新しい出会いもある。

人間は日々誰かと出会い成長しています。

新しい出会いがあなたにとって

より良いものであると願っています。

 

さてさて、

本日は、紙を使った内容です。

 

ここで問題。

A4の紙を25回折ると、

厚さは何センチになるでしょうか?

 

f:id:takumi0117:20170314204750j:plain

 

「紙なんて、25回も折れるのー?」

 

若干、現実味はありませんが、

お気になさらず。

 

例えば、1枚のA4の紙の厚さが

0.1ミリとしましょう。

 

1回折ると、0.2ミリ

2回折ると、0.4ミリ

3回折ると、0.8ミリ

 

なんとなく法則性が見えてきましたね。

 

では、10回折ると?

答えは、102.4ミリです。

 

そうです。

n回折ると、0.1×2になります。

 

では、25回折ると?

0.1×225 =  3355443.2ミリになります。

 

センチメートル(cm)に直すと、

335544.3cm。

メートル(m)に直すと

3355.443mです。

 

ちなみに、富士山の高さが3776mなので

ほぼ富士山の高さに匹敵する厚みになります。

たった25回でその高さまで達するって

すごくないですか!?

 

f:id:takumi0117:20170314210308j:plain

 

かの有名な、アインシュタインの名言に

以下のようなものがあります。

 

『数学における最も偉大な

発見は、複利の力である』

 

f:id:takumi0117:20170314210705j:plain

 

複利って何?って気になる人もいると思うので

簡単に説明しますね。

 

よく銀行にお金を預けると”金利”という

言葉を耳にします。

お金を預けるだけで、ある一定の割合で

預金が増えていくというものです。

 

その”金利”も複利の一つですね。

 

式にするとこんな感じです。

(新しい値) = (元の値) + (元の値) × (利率)

       = (元の値) × ( 1 + 利率)

で表すことができます。      

 

これが1回分の値の計算です。

 

この計算は値こそ微々たるものですが、

何回も計算できます。

それが、複利のメリットでもあります。

 

つまり、元の値や利率でなく

何回繰り返し計算できるかということに

重きを置いているんですね。

 

複利は、元の値、利率、回数の

3つによって成り立ちます。

 

いずれか2つが小さな値でも

残りの1つが巨大な値であれば

とんでもない値に化けるのです!!

 

 

さて、初めの紙の話に戻しましょう。

この紙の折り方も一種の複利です。

 

(元の値) = 0.1

(利率) = 1

で計算してみましょう。

 

f:id:takumi0117:20170314215501j:plain

 

グラフを見ると16回目までは

緩やかな曲線を描いています。

 

しかし、20回目くらいになると

急激に曲線が向きを傾けています。

そして上昇していく様子が見て取れます。

 

 初めは小さいかもしれませんが、

回数を重ねていくうちに

値が膨大になっていきます。

 

実は、これは目標達成にも

当てはまるのです。 

 

部活でもそうです。

勉強でもそうです。

バンドでもそうです。

 

初めは微々たるものですが、

25回もやれば目標達成に

大きく近づきます。

 

やっと目に見えてくるのが

16回目です。

 

しかし、

多くの人は目標を達成できません。

それは何故か…。

 

あと何回繰り返せばゴールが見えるか

わからないからです。 

 

ダイヤモンドを発掘しようと

日々頑張っている人は、

毎日ゴツゴツとした岩ばかり。

 

ダイヤモンドまであとどれくらいかは

横から見ないとわかりません。

 

 

f:id:takumi0117:20170314221026p:plain

 

 しかし、そんな状況の時にこそ、

今回のお話を思い出して欲しいのです。

 

複利の公式が語るのは、

 

「最初は少しずつしか進まないが

成長(利率)と継続(回数)によって

将来大きなものになる可能性を秘めている」

 

ということです。

 

あなたは、まだ歩みだしたばかりです。

受験まで1年もない人もいるかもしれません。

でもやっている人はやっているます。

 

これからあなたに必要なのは、

1. 成長(利率)

2. 継続(回数)

の2つのみです。

 

目標が決まっている人は

この2つを持って突き進んで下さい。

道は開けるはずです。

 

f:id:takumi0117:20170227224844j:plain

 

以上になります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

==追伸==

 

僕が家庭教師をしている生徒で、

 

 

たった3ヶ月で数学を

50点→90点あげた生徒がいます。

 

 

その秘密の勉強法を

現在無料プレゼントでお送りしています。

 

 

PDF形式でまとめています。

 

 

限定品ですので、お早めに!!

 

 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こちらから無料プレゼントを受け取れます。


↑↑↑↑こちらをクリック↑↑↑↑
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/