九州大学大学院卒の家庭教師が教える数学

〜高校数学が嫌いでも苦手でも、コレさえ押さえていれば大丈夫!苦手な数学の試験は90点越えイケるスペシャル!!〜

数学を制するものは受験を制す

こんにちは、たくみです。

 

今回は、

「数学を制するものは受験を制す」

 

この内容についてお話ししたいと思います。

 

たとえあなたが

数学が苦手であっても嫌いであっても

 

この内容を理解すれば、数学の重要性に気づき、

今から克服する準備を始めるようになります。

 

そして準備ができたところで

結果的に勉強してよかったと

心から思えるようになるでしょう。

 

しかし、もしあなたが

数学が苦手とか嫌いという理由で

この内容を理解しないようであれば、

受験前になるとあたふたし始めます。

 

そして、

「気づいた頃には遅かった。」

と、自分を嘆くようになるでしょう。

 

では、

「数学を制するものは受験を制す」

とはどういうことかというと、

 

数学の「不確実性」に基づきます。

 

簡単に言うと、

本番で「できるか」「できないか」が

はっきりとしている教科ということです。

 

例えば、国語や英語はきちんと実力をつけ、

本番当日に実力を発揮できれば点数を取ることができます。

練習と本番ではほとんど差が出ない教科と言われています。

 

しかし、数学に限っては、きちんと実力をつけたとしても、

本番で問題が解けるとは限らないという

「不確実性」

があります。

 

たとえ、練習でできていたとしても、

本番当日にひらめかなければ終わりです。

 

つまり、数学を制するには、

この「不確実性」を「確実性」に近づけていく必要があります。

 

では、あなたの数学を

「確実性」に近づけていくためにはどうすればよいでしょう。

 

答えは、シンプルです。

 

『基礎作り』と『反復練習』です。

 

当たり前だと思うかもしれないのですが、

この当たり前ができいないから、

数学が理解できなくなり、しまいには嫌いになってしまいます。

 

高校数学の受験では、

高校2年生の終わりまでに

数学ⅠA, IIB は完全にマスターしている必要があります。

 

また、センター試験の問題レベルであれば

5割以上は解けるレベルでないといけません。

 

この『基礎作り』ができていないと

どんなに頭の良い人でも

本番で数学は発揮できません。

 

もし、あなたがまだマスターできていない単元があるならば、

その単元に注力して、勉強してください。

教科書の章末問題を解けるようになるまで

マスターしてください。

 

そして、高校3年生からは繰り返し類似問題を解きます。

繰り返すこと、つまり『反復練習』が

本番で失敗しない「確実性」を上げてくれます。

 

数学で点数を取る人は、

この『基礎作り』と『反復練習』を

ひとときもサボりません。

 

野球のイチロー選手と同じです。

 

完全なるプロ化を目指してください。

数学のプロになる意識がないと

数学を制することはできません。

 

あなたがアマチュアの世界で

数学をしているのであれば、

今すぐにプロ化の意識で数学に取り込んでください。

 

すると、ある時に

数学が理解できるようになります。

数学で点数が取れるようになります。

 

その時のあなたは、

今まで数学が苦手とか嫌いとか言っていた頃と違い、

完全なる数学のプロになっています。

 

そして数学を制することができれば、

来年の春には、笑顔で大学の門をくぐるようになるでしょう。

 

以上になります。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます。